室内機

天井カセットタイプ
4方向天井カセット形

広がる気流360°

ナノイーXについて
エコナビについて


ナノイーXロゴ

カビの成長を抑制 ニオイを低減


業務用空調初搭載*のナノイーXデバイス

*2017年6月現在。当社調べ。

ナノイーXデバイス写真


空気中の水分からナノイーXを発生

1

ナノイーX発生装置が空気中の水分を集め冷却、結露させます。

2

集められた水に高電圧をかけます。

3

ナノイーXを発生させます。


水から生まれた清潔イオン、ナノイーX

nanoe(ナノイー)/nanoeX(ナノイーX)は、水に包まれた微粒子イオンです。自然界にある水分からできているので安全です。花粉をはじめとするアレル物質や、空気中のさまざまな汚染物質に効果を発揮。数々の調査機関で実証されています。

ナノイーXについてさらに詳しく



エアコン内部(ファン、熱交換器、風路)のカビの成長を抑制※1

冷房・ドライ運転後に、室内機内部を自動で乾燥とナノイーX循環。

[内部の乾燥]
ファンを運転し、内部の湿度を排出。
内部の乾燥イメージ

[内部にナノイーX循環]
ファンを運転しナノイーXを内部循環。
ナノイーX内部循環イメージ

ナノイーX運転

動作モード 運転時 ナノイーX吹出しによる空気浄化
停止後 内部クリーン
動作タイミング 運転時 冷房、暖房、ドライ、送風
停止後 冷房、ドライ実施 *暖房、送風時は行わない。

内部クリーン検証結果(カビセンサーで9日間(2時間冷房・22時間停止)

内部クリーン[無し] 発芽し成長あり。

内部クリーン[有り] 発芽無し。

95m3の試験空間での9日間後の効果であり、実使用空間での効果ではありません。

カビの成長を抑制する効果はありますが、カビを発生させない機能ではありません。設置環境や運転時間によって、カビの成長の抑制効果が変わることがあります。




カーテン等についたタバコやペットなどの付着臭を低減

カーテン片に付着させたタバコ臭のナノイーX脱臭評価※2

喫煙イメージ
自然減衰とナノイーX処理のタバコ臭低減比較グラフ

ペットの付着臭のナノイーX脱臭評価※3

ペットイメージ
自然減衰とナノイーX処理のペット臭低減比較グラフ


「デオドラントフィルター」で、さらに浮遊臭を大幅に低減 。

タバコの浮遊臭のナノイーX脱臭評価※4

デオドラントフィルター写真

デオドラントフィルター
CZ-160FEU5

自然減衰、ナノイーX処理、ナノイーXとデオドラントフィルターの組合せ処理のタバコ臭低減比較グラフ


実使用空間での実証効果ではありません。[脱臭効果は、使用空間の広さ、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気繊維の種類によって異なります。]


※1【試験機関】環境生物学研究所【試験方法】室内ユニット内部にカビセンサーを設置、室温25度、湿度75%に維持した部屋(約95m3)、1日辺り2時間の冷房運転を9日間実施【防カビの方法】室内ユニット内部の乾燥とナノイーXを放出【試験結果】カビセンサーによる菌糸成長抑制効果あり。(環境生物学研究所 No150901、150904)

※2【試験機関】群馬分析センター(株)【試験方法】試験室(約30畳)において6段階臭気強度表示法により検証【脱臭の方法】ナノイーXを放出【対象】付着したタバコ臭【試験結果】2時間で臭気強度0.7低減(No.27055)。

※3【試験機関】パナソニック(株)プロダクト解析センター【試験方法】試験室(約15畳)において6段階臭気強度表示法により検証【脱臭の方法】ナノイーXを放出【対象】付着したペット臭【試験結果】2時間で臭気強度0.8低減(No.4AA33-170203-A02)

※4【試験機関】パナソニック(株)プロダクト解析センター【試験方法】試験室(約30畳)において6段階臭気強度表示法により検証【脱臭の方法】 ①ナノイーXを放出、②ナノイーX放出+デオドラントフィルタ搭載【対象】タバコ臭【試験結果】 ①2時間で臭気強度0.8低減、②2時間で臭気強度1.9低減(No.4AA33-170117-A01)



「日本アトピー協会推薦品」マークを取得

ナノイーXによるアレルゲン低減効果が認められ、日本アトピー協会推薦品となりました。

日本アトピー協会推薦品:承認番号T1807709A

アトピー・アレルギー患者さんにとって有益であろうさまざまな商品に対して発行される「日本アトピー協会推薦品」マークを取得。ナノイーXによりカビ菌などの空気中の汚染物質を抑制し、安心して過ごせる空間を目指します。



エコナビ ロゴ

エコナビが3つのセンサーでムダを見つけて賢く節電&快適気流制御

センサーが湿度、人の動き、床面温度を検知。人感&床温センサーに加え、湿度センサーを搭載。更に節電、快適性が向上。【湿度センサー】湿度を検知し、さらに節電 【人感センサー】人の動きを検知し、活動量を判定、活動量に応じて節電運転や「風あて」・「風よけ」制御を行います。 【床温センサー】床面の平均温度を検知し、床の温度状態を判定。床温度が低い場合サーキュレート運転を行います。


更に4方向天井カセット形は、湿度センサー搭載で省エネ運転。


湿度センサー 温冷感指標※1より導き出した運転制御で、省エネ運転。

湿度センサーのしくみ

※1温冷感指標とは、温度、湿度、気流、幅射、着衣量、活動量の6要素により、人間がどのように感じるかを表した指標です。



床温センサーで、すばやく暖房


快適暖房:サーキュレート(空気循環)制御<暖房時>

暖房中のサーキュレート運転 イメージ図


暖房中、床温センサーで床温が低いことを検知した場合、空気をかき混ぜ、天井付近と床付近の温度ムラを低減する独自のサーキュレート制御を行い、室内の温度を安定させます。


室内機2台以上設置の場合

業界初(2015年9月時点)


風よけ 人の不在を検知して、自動でサーキュレート運転。効率よく温度ムラを低減。


サーキュレート運転 従来使用との比較


風あて 人の在・不在を問わず、自動でサーキュレート運転。

サーキュレート運転 従来使用との比較


外部機器連動の説明



人感センサーで、節電&快適気流制御


節電:人の動きを検知、活動量に応じて節電運転を行います

人感センサーの動作例


体の不自由な方や乳幼児だけが在室する状況でエコナビ機能を使わないでください。動きが小さい状態で長時間経過するとエコナビセンサーが不在と判定し、運転が停止することがあります。


気流制御:人に風をあてる「風あて」、あてない「風よけ」制御を行います

「風あて」「風よけ」制御イメージ


本機能は、空調機からの風が人にあたること/あたらないことを保証するものではありません。