盗難・紛失時も安心!PCが電源オフでも
遠隔操作でデータを完全消去できる!
HDD/SSD遠隔データ消去 (TRUST DELETE Biz)
PCの盗難・紛失時に、遠隔操作でデータ消去を実行するサービス。ワイヤレスWANモデルであればPCの電源がオフでもLTEを使用してデータの完全消去が可能です。インターネットを使用したデータの消去はすべてのモデルでご利用可能です。
- リモートでデータまるごと
消去可能 - PCの電源OFF時でも
消去が可能 - 位置情報を利用して
セキュリティ強化が可能 - 他のセキュリティシステムとの
併用が可能

特長・メリット
遠隔から強力な制御が可能
- たとえPCの電源がOFFであっても、PCの遠隔制御が可能です。
- OSにもプリブートシステムにも依存せずに、データ消去ができます。
- 認証キーが存在しないので内部犯行にも強くなります。
電源OFFでもデータの完全消去できるしくみ
一般的なリモート消去システムは、消去プログラムがHDD/SSD上にあるので、OSやプログラムの起動後でないと機能しません。パナソニックPCは、消去プログラム本体がBIOSの中にあるので、電源OFFの状態および、OS未起動の状態からでも、遠隔操作で電源を入れて消去プログラムを動作させ、HDD/SSDのデータを完全に消去することができます。

導入・運用が容易
- OS上のソフトウェア(ツール)ではないため、一般的な既存の管理システムと競合することがほとんどありません。
- クラウドサービスによる提供のため、新規にサーバーを構築する必要がありません。
- 既存システムとの併用が可能。
- プリブートの暗号化ソフトとも併用可能です。
多彩な機能
リモートワイプ(消去)
強力な消去方法(3回書き込み)、早い消去方法(1回書き込み)を選択して、ディスクのデータ全体を消去可能。また、SSDの消去に適した消去モードもご用意しております。
端末情報収集
一方的なPCへの指示だけではなく、PCからフィードバックを得ることで、PCの現状(本体の起動状態、バッテリー残量、位置情報など)がわかり、対策が立てやすくなります。
位置特定情報
ワイヤレスWANモデル搭載のGPS機能を使って、端末の現在位置情報を把握でき、遠隔制御への利用(正規エリア外探知での消去発動など)が可能です。
ステータスレポート発行
処理が始まると、結果報告が管理者に送信され、処理結果やPCの状態が把握できます。事故や対応の報告時にも役立ちます。
リモートロック
ワイプと異なりデータは残るので、紛失が発覚したらためらいなく発動できます。
ビープ音発生
探し出すために、PCのスピーカーを鳴動できます。
自己防衛機能
一定期間電源が入らないと、自動的にロックさせる設定や、BIOSパスワードの間違いで、ロックや消去を行う設定が可能です。
一般的なワイプ(消去)ツールとの機能比較
パナソニック遠隔データ消去 (ワイヤレスWANモデル)の場合 |
一般的なワイプアプリの場合 | |||
---|---|---|---|---|
PCの電源OFF・スリープ状態での発動 | ◎ | 電源ON および電源OFF で動作可能 | × | - |
リモートワイプ(消去) | ◎ | ディスクのデータ全体を完全消去 | △ | 部分的な消去 |
リモートロック | ◎ | 電源OFF 時でもBIOSでロック | ○ | OS上でロック |
端末情報収集 | ◎ | PC状態をリアルタイムで報告 | ○ | ネットワーク接続時に報告 |
ビープ音発生 | ◎ | 電源OFF時に鳴動可能 | △ | アプリによる |
位置特定情報 | ◎ | 電源OFF時でも報告可能 | △ | アプリによる |
ローカルセキュリティ | ◎ | 各種搭載 | ○ | アプリによる |
暗号キーの消去 | ◎ | 暗号化済みSSD/HDD消去可能 | △ | アプリによる |
- *無線LANのみのモデルもサポート。電源OFFからの消去・ロックはできませんが、それ以外の機能は使用可能です(一部制限あり)。
パナソニック版の対象機種一覧
■対象機種(ワイヤレスWANモデル)(2019年11月現在)
CF-QV8 シリーズ |
CF-SV8 シリーズ※ |
CF-SV7 シリーズ |
CF-RZ6 シリーズ |
CF-SZ6 シリーズ |
CF-XZ6 シリーズ |
---|---|---|---|---|---|
CF-QV8TFAVS | CF-SV8RFCVS | CF-SV7RFCVS | CF-RZ6RFDVS | CF-SZ6RFQVS | CF-XZ6RF5VS |
CF-QV8UFLVS | CF-SV8SFKVS | CF-SV7TFHVS | CF-RZ6RFRVS | CF-SZ6SFUVS | CF-XZ6RF7VS |
CF-SV7UFKVS | CF-SZ6RFYVS | CF-XZ6SF8VS | |||
CF-SV7HF4VS | |||||
CF-SV7HN4VS | |||||
CF-SV7R18VS |
CF-RZ シリーズ |
CF-SX シリーズ |
CF-NX シリーズ |
CF-SZ シリーズ |
CF-MX シリーズ |
CF-LX シリーズ |
---|---|---|---|---|---|
CF-RZ4AFACS | CF-SX4EFHCS | CF-NX4EFHCS | CF-SZ5AFFKS | CF-MX3LJCCS | CF-LX4EFMCS |
CF-RZ4AFATS | CF-SX4EFHTS | CF-NX4EFHTS | CF-SZ5AFLKS | CF-MX3LJCTS | CF-LX5AFEKS |
CF-RZ4DFACS | CF-SZ5PF6VS | CF-MX3LJJCS | CF-LX5AFMKS | ||
CF-RZ4DFATS | CF-SZ5PFFVS | CF-MX3LJJTS | |||
CF-RZ5AFDKS | CF-SZ5Q56VS | CF-MX4EFCCS | |||
CF-RZ5AFDVS | CF-MX4EFCTS | ||||
CF-RZ5PFDVS | CF-MX5AFAKS | ||||
CF-RZ5PFRVS | CF-MX5AFBKS | ||||
CF-MX5AFBVS | |||||
CF-MX5PF6VS | |||||
CF-MX5PFAVS | |||||
CF-MX5PFBVS | |||||
CF-MX5PFDVS | |||||
CF-MX5PFEVS | |||||
CF-MX5QF4VS |
- *ワイヤレスWAN の機能を使うには、別途お客様にてデータ通信とSMSが利用可能な回線契約が必要です。
- *対象機種については、工場出荷状態で動作確認を実施しております。
- *上記機種以外に関しましては当社営業または販売店にご相談のうえご注文ください。
- *本サイトでは、おもに「パナソニック版」の機能について説明していますが、パナソニックが提供するTRUST DELETE Bizは、ワンビ社オリジナルの「スタンダード版」の機能もご利用になれます。 (インストール時にどちらか一方を選ぶことができます。)
- *スタンダード版は上記「パナソニック版」の対象機種を含め、すべての機種にインストールすることができますが、パナソニック版と同時にはご利用になれません。
- *SecureDocマネージドサービスと同時にご使用いただけない場合があります。当社営業または販売店にご相談のうえご注文ください。
- ※ CF-SV8シリーズでは、OSおよびBIOSを最新バージョンでご利用ください。 旧バージョンでは、一部の機能が正しく動作しない場合があります。
動作確認済みプラン
各通信事業者で動作確認済みプランは次の通りです。
使用可能なSIMサイズや通信事業者は機種によって異なります。
SIMサイズおよびSIMロックに関する情報はこちらをご覧ください。
・NTTドコモ: | :データ通信とSMSがご利用可能なNTTドコモの回線契約 |
---|---|
・KDDI(au): | :LTEフラット for DATA(m/L)、 IoTコネクトAir |
・Softbank: | :スマ放題(タブレット向け料金プラン) |
- *SMSの送信には通信事業者の定める料金が発生します。
- *通信事業者とのご契約が従量制のときは、パケット量やご利用時間により料金が発生します。
- *通信事業者によってサービス、エリアは異なりますので、詳細は通信事業者へお問い合わせください。
サービス・価格一覧
適用 | 品番 | メーカー希望小売価格(税抜) |
---|---|---|
1年パック | CF-SSPTDE1Y1 | 6,000円 |
2年パック | CF-SSPTDE2Y1 | 11,500円 |
3年パック | CF-SSPTDE3Y1 | 17,000円 |
4年パック | CF-SSPTDE4Y1 | 22,500円 |
- *ワイヤレスWANの機能を使うには、別途お客様にてデータ通信とSMSがご利用可能な回線契約が必要です。
- *上記のメニューはサービス提供会社(ワンビ株式会社)のサービス・商品となります。 サービス内容・規約・対象機種などご確認のうえご注文ください。
- *サービス提供会社の都合などにより、サービス内容・価格などは、予告なく変更する場合があります。
- *SecureDocマネージドサービスと同時にご使用いただけない場合があります。当社営業または販売店にご相談のうえご注文ください。
- ●パナソニックでは、別途ビジネスクラウドサービスとして、24時間にわたりPCへのデータ消去指示をサポートする「ハードディスク遠隔消去サービス」も用意しています。