最新の導入事例
検索結果
交通
九州旅客鉄道株式会社 様
ワンマン運転の路線拡大を機に屋外用ディスプレイを導入。 お客さまの安全と人的コスト削減の両面を担う。
- 納入機器:
- TH-47LFX60J x 24
- 納入時期:
- 2017年12月
愛知県警察本部 交通管制センター 様
大画面でのリアルタイム表示をより見やすく、より使いやすく変えたマルチビジョンシステム
- 納入機器:
- PT-RZ575J x 42, TH-42LF8J x 11, TH-84LQ70LJ x 1
- 納入時期:
- 2017年2月
JR博多シティ 様
集客・売上向上のためのコンテンツ表示とリアルタイムの情報告知を両立させたメディアへ。
- 納入機器:
- TH-65SF2J x 1, TH-55SF2J x 7, TH-49SF2J x 31, TH-43SF2J x 97, TH-42SF1HJ x 4, TH-80SF2HJ x 3, TH-70SF2HJ x 5, TH-47LFX6NJ x 2, TH-47LFX60J x 1
- 納入時期:
- 2018年3月
南海電気鉄道株式会社 様 なんばガレリア
ミナミに新たなランドマーク『NAMBA GALLERIA TWIN VISION(ナンバ ガレリア ツイン ビジョン)』が誕生。
- 納入機器:
- TH-55LFV60J x 64
- 納入時期:
- 2017年3月
福岡空港ビルディング株式会社 様
2面のマルチスクリーンで大型映像を鮮やかに再生。広告媒体の価値を高め運用もより効率的に。
- 納入機器:
- TH-55LFV60J x 32, TH-70LF50J x 2, TH-98LQ70J x 2
- 納入時期:
- 2016年11月
新関西国際空港株式会社 様
プラズマディスプレイから液晶ディスプレイに、生まれ変わった「ウェルカムボード」。より美しく、きめ細かくなった映像で、来日されるお客様をお出迎え。
- 納入機器:
- TH-98LQ70J x 2
- 納入時期:
- 2015年3月
西日本旅客鉄道株式会社 様
車掌の視界を補い、乗降客の安全確保に貢献する、高輝度映像で耐候性・堅牢性に優れた、屋外サイネージ液晶ディスプレイ。
- 納入機器:
- TH-47LFX60J x 4
- 納入時期:
- 2015年2月
西武鉄道株式会社 様
堅牢性に優れた4K液晶ディスプレイ24台を首都圏の駅構内に初導入。秋には合計112台の大画面ディスプレイで、訴求力に優れた広告媒体が完成。
- 納入機器:
- TH-84LQ70J x 24, TH-70LF50J x 40
- 納入時期:
- 2015年2月
阪急電鉄株式会社 様
24台の4K液晶ディスプレイと、26台の大型液晶ディスプレイで、1日約54万人超の利用客をカバーする、訴求力の強いサイネージシステムを構築。
- 納入機器:
- TH-84LQ70J x 24, TH-70LF50J x 26
- 納入時期:
- 2015年3月
東京急行電鉄株式会社 様
堅牢性に優れた大画面ディスプレイと、高輝度で鮮明な映像を表示するディスプレイ、それぞれの特色を活かした、訴求力の強いデジタルサイネージシステムを構築。
- 納入機器:
- TH-98LQ70J x 1, TH-84LQ70J x 30, TH-80LF50J x 12, TH-55LF60J x 40
- 納入時期:
- 2015年7月
阪急電鉄株式会社 様
300型相当の大画面マルチスクリーンシステムと防塵防水型ディスプレイで注目度抜群、かつ柔軟に運用できる広告媒体を実現。
- 納入機器:
- TH-55LFV50J x 36, TH-47LFX6J x 6
- 納入時期:
- 2014年2月、3月
文教
松浦市教育委員会 様
松浦市立調川(つきのかわ)小学校
直感的に使える電子黒板によるスムーズな授業で子どもたちの興味や集中力を高める。
- 納入機器:
- TH-65BF1J x 144
- 納入時期:
- 2017年9月
津幡町教育委員会 様 津幡町立津幡小学校
先生にも、児童にもやさしい電子黒板で 集中力を維持し、プレゼンテーション能力を育てる。
- 納入機器:
- TH-65BF1J x 8, TH-50BF1J x 3
- 納入時期:
- 2016年9月
慶應義塾大学 様 湘南藤沢キャンパス
未来をつくる「先導者」を養成するキャンパスの大講義室に、4K映像表示対応、55v型×32面の高輝度マルチスクリーンシステムを構築。
- 納入機器:
- TH-55LFV70J x 8, TH-48LFE8J x 3
- 納入時期:
- 2015年9月
各務原市教育委員会 様
準備期間は2年間!慎重に機器を選定し電子黒板などICTシステムを全小中学校・全クラスに導入。
- 納入機器:
- TH-50LFB70J x 432, TH-50PB2J x 25, HC-BKK1 x 81
- 納入時期:
- 2015年9月
西条市教育委員会 様 西条市立神戸小学校
児童の集中力が高まる、鮮明・高画質映像の大画面電子黒板とインタラクティブ性に優れたコンテンツで、学習への意欲、積極性がさらに向上。
- 納入機器:
- TH-50LFB70J x 71
- 納入時期:
- 2015年10月
富山大学 工学部 様
高等教育機関のアクティブラーニング拠点で充実した映像表示環境を構築する、高輝度DLP®方式プロジェクターとマルチスクリーンディスプレイ。
- 納入機器:
- PT-DZ21K x 1, TH-55LFV70J x 12
- 納入時期:
- 2015年7月
愛知県立大学 情報科学部 様
映像を自在にレイアウトできる330型相当のマルチスクリーンシステムで、自由で活発なディスカッションを実現する「ラーニングコモン環境」を構築。
- 納入機器:
- TH-55LFV70J x 36
- 納入時期:
- 2015年2月
本山町教育委員会 様 本山町立吉野小学校
電子黒板をはじめとするICTシステムの導入・活用により、子どもの学習への意欲、理解力、表現力が高まり、学力の向上を実現。
- 納入機器:
- TH-65LFB70J x 4
- 納入時期:
- 2014年9月、2015年3月
姫路市教育委員会 様 姫路市立東光中学校
市内小・中学校すべての普通教室に電子黒板+書画カメラを常設。ICTシステムを活用した質の高い姫路市の教育環境を構築。
- 納入機器:
- インタラクティブディスプレイ
- 納入時期:
- 2013年4月
高知市教育委員会 様 高知市立神田小学校
電子黒板と簡単操作のビデオカメラを組み合わせ、「すべての子どもに学ぶ喜びを」与える教育の研究・実践を行う小学校。
- 納入機器:
- TH-65LFB70J x 85
- 納入時期:
- 2014年8月、2015年1月
安田女子大学 様
高輝度ディスプレイによる165型相当のマルチスクリーンシステムが視認性の高い映像を表示し、明るく、集中力の高まる大講義室環境を構築。
- 納入機器:
- TH-55LFV50J x 15
- 納入時期:
- 2014年4月
アミューズメント
BOAT RACE からつ 様
臨場感あふれるレース映像と、詳細な文字情報を鮮明に表示。
- 納入機器:
- TH-98LQ70J x 4, TH-70LF50J x 4, TH-55LFE8J x 16, TH-48LFE8J x 8, TH-43LFE8J x 34, WS-LA100 x 4, WS-LA50 x 4, WP-DA204 x 2, WP-H122 x 1, WP-DA114 x 3, 非常放送システム
- 納入時期:
- 2017年3月
オフト京王閣 様
ゆったりとレースを観戦できる会員制場外馬券発売所で、ディテールを忠実に再現する98v型高精細4K液晶ディスプレイが活躍。
- 納入機器:
- TH-98LQ70J x 1
- 納入時期:
- 2015年2月
名古屋競輪場 様
優れた防塵・防水性能と、動作温度範囲の広い堅牢液晶ディスプレイが、厳しい屋外環境にさらされる設置でも安定した情報掲示を実現。
- 納入機器:
- TH-47LFX6NJ x 12
- 納入時期:
- 2014年11月
ボートピア神戸新開地 様
ボートレースのさまざまな情報を効率的にお客様に提供しながら、スピード感にあふれる大迫力の実況映像も放映する4K UHD液晶ディスプレイ。
- 納入機器:
- TH-98LQ70J x 31
- 納入時期:
- 2014年11月
公共施設
平昌2018オリンピック
パナソニックは大会のワールドワイド公式パートナーとして、最先端の映像機器や音響機器を提供。
機材の設置や映像演出、会場のオペレーション、メンテナンスを含めたトータルソリューションで、平昌2018冬季オリンピックの運営をサポートしました。
- 納入機器:
- TH-98LQ70、TH-55LFV70、 TH-47LFX60
- 納入時期:
- 2018年2月
大阪市消防局指令情報センター 様
リアルタイムに集約される消防情報を映し出す大型マルチスクリーンを納入し、迅速で的確な消防活動を支援。
- 納入機器:
- TH-55LFV70J x 40
- 納入時期:
- 2017年3月
公益財団法人 東京観光財団 様
都心の人気観光エリアで、観光情報をさまざまな言語で提供する屋外液晶ディスプレイを活用したデジタルサイネージシステム。
- 納入機器:
- TH-47LFX60 x 2, 4基
- 納入時期:
- 2016年3月
公益財団法人 日本財団パラリンピックサポートセンター 様
東京2020パラリンピックに向けた情報発信の拠点で、液晶ディスプレイ18台のマルチスクリーンシステムが、360度全方位に映像を放映。
- 納入機器:
- TH-55LFV70J x 18, TH-65LFE8J x 1, PT-DZ10K x 18
- 納入時期:
- 2015年11月
企業
一般財団法人 福岡コンベンションセンター 様
福岡国際会議場
付加価値の高い情報を提供すべく、適材適所に液晶ディスプレイを設置。
- 納入機器:
- TH-55VF1HJ x 9, TH-55SF1HJ x 5, TH-32EF1J x 4
- 納入時期:
- 2017年3月
静岡銀行 様
27面マルチスクリーンシステムと全177拠点をつなぐテレビ会議システムを融合し、一刻を争う非常事態発生時にも、スムースに意思の疎通が行える体制を構築。
- 納入機器:
- TH-55LFV5J x 27, TH-65LFB70J x 4, TH-42LF60J x 1, TH-42LF6J x 1
- 納入時期:
- 2015年1月
展示会
パナソニックセンター東京 The World of Sports
オリンピックやパラリンピックの意義や知識を 深く知っていただく特別企画展。様々な演出に映像が活用されました。
- 納入機器:
- TH-55LFV50J x 4, PT-DZ21K x 4, PT-DZ8700 x 2, PT-DZ870 x 3, PT-DX610 x 1
- 納入時期:
- 2015年9月
パナソニックセンター東京 Active Learning Camp
オリンピックやパラリンピックについて一人ひとりが考え、学び、そして教えあう。 新しい学びの方法をご提案しています。
- 納入機器:
- TH-98LQ70J x 1, TH-55LFV70J x 3, PT-RZ670J x 1, PT-TW343RJ x 1, スペースプレーヤー
- 納入時期:
- 2015年9月
放送
山陽放送株式会社 様
高精細4K映像を表示する190型相当の大画面ビデオウォールシステムが、テレビ番組のセットや情報配信ディスプレイとして大活躍。
- 納入機器:
- TH-55LFV5J x 12
- 納入時期:
- 2014年10月
商業店舗
日本マクドナルド株式会社 様
新しいデジタル遊具に、堅牢性に優れたマルチタッチスクリーン液晶ディスプレイを採用。お子様連れでもゆっくりと食事を楽しめる店内環境を構築。
- 納入機器:
- TH-65LFB70 x 2
- 納入時期:
- 2014年8月