ページの先頭です。
ベースバンド信号(12G/3G/HD-SDI、HDMI、Display Port)、IPパケット(ST 2110、NDI®、RTP)の入出力をフルにサポートしています。バージョン1.1よりストリーミング機能が充実。RTP/SRT/RTMP/RTSPプロトコルに対応するとともに、入力を6チャンネルに拡大。またチャンネルことにプロトコル切換が可能です(映像のみ対応)。※
■システム構成例:IP入出力
■システム構成例:SDI入出力
KAIROSは、システムに接続できる入出力数に制限はありません。同時に使用できる入出力数には制限があり、HD(3G)の場合に32入力/16独立出力(オプション使用時最大)、4K(UHD)の場合は8入力/4独立出力(オプション使用時最大)です。外部ルーターを使用した場合と同様の多入力運用が可能です。
■同時使用できる入出力数
ST2110-30(AES67)オーディオ入出力規格に対応しました。あわせて、マルチビューワーへのオーディオレベルメーター表示、クリッププレーヤーのオーディオ出力、出力のオーディオルーティング対応の機能を追加しています。
■10 分割画面構成
■Vertical モード
■Horizontal モード
※画像をクリックすると、拡大画像を表示します。
オーディオミキサーオプション(別売/ AT-SF005G)によりオーディオミキシング機能を追加、1 映像ソースあたり最大 16 チャンネル(ステレオ/モノラル)の調整、ミキシング、ルーティング、ミュートが可能です。マスターレベル調整、トーンジェネレーターも備えています。
■オーディオミキサー
HD/UHDなど解像度の異なる標準ビデオフォーマットを混在使用できます。入力I/P変換により1080/59.94i、1080/50iインターレース映像入力に対応。
■対応ビデオフォーマット
上記映像入出力とは別に4K/HDに対応したマルチビューワー出力(Display Port)を2つ備えています。2つのスクリーンに最大36の映像を表示できます。また仮想入力やシーンのほか、AUX出力も表示することができます。レイアウトは自由にカスタマイズでき、テンプレートとして保存することが可能です。オーディオレベルメーターも表示できます。
■マルチビュー画面例
IPベースの同期規格であるPTP(Precision Time Protocol)同期に対応しており、ST 2110ベースのシステムで運用可能です。GbE(ギガビットイーサネット)ポート接続でもPTP同期に対応。