電力供給のイメージ
※停電時の冷蔵庫のご使用について
- 戸建一般地向け エネファーム2021年度モデル・戸建寒冷地向け エネファーム2021年度モデルにおいて、パナソニック製インバーター式冷蔵庫について、停電時の動作を確認しています(2021年10月現在)。
- 停電時専用コンセントへ冷蔵庫を接続する際は、お使いの冷蔵庫がインバーター式であることをご確認ください。インバーターを搭載していない冷蔵庫など、起動時の電流が大きい冷蔵庫は使用できません。
- 機種によっては消費電力が小さくても使用できないことがあります。
- 冷蔵庫の運転が不安定だったり、保護が働き動作しない場合などは、冷蔵庫のご使用はお控えください(停電時専用コンセントから電源プラグを抜いてください)。
- 復電後は速やかに停電時専用コンセントから元のコンセントに電源プラグを差し替えてください。
- 停電時に発電を継続するには、停電発生時にエネファームが発電中である必要があります。
- 停電時の発電には、ガスと水道が供給状態にあることが必要です。また、リモコンで「停電発電入」になっていることが必要です。
- 停電時専用コンセントの施工が必要です。
- 停電時専用コンセントは、停電時以外はご使用いただけません。
- 使用電力の目安はパナソニック調べ(冷蔵庫:2021年4月、その他:2018年10月)
- 使用電力は、メーカー・機種・使用条件などによって変わります。さらに動作しない機種もあります。